少しずつ文字にも慣れ親しみながら、
B.Bカードを使ってゲームをしながらあっという間に
中学3年生までの英文法を口から出せるようにしていきます。
そこから、自分なりに英文を組み合わせて
文章作成ができるようにしていきます。
レッスンの後半は
単語数を増やしたり、
シャドゥイング(聞き取った英語をそのまま口から出す方法)で
さらに長い文章を口から出せるようにしたり、
転換練習という方法を使ったりして、
英文法の基礎を総合的に作り上げていきます。
部活や主要5教科の勉強が忙しくなる前に、
ゆったりとした気持ちの中で英語の基礎力をつけてあげることで、
英語に自信がつき、つまずきやすい中学2年生の英語の基礎を
小学生のうちに身につけることが出来ます。